いま思えば
2023年12月の父。
(記録用にて長文…)
1週目の週末、
えびす講で恒例の揚げまんじゅうを美味しく食べてた。その日は大好きな鍋も食べてた。いつもなら餅も入れるけどこの日はいらないとの事。
12/9、少し前から食べるとお腹が張る、との事で能登川病院へ。付き添いを提案したが1人で行けるとの事。またたくさんの検査で、あまり状態が良くないような事を言われてショックを受けたとの事。
12/10、珍しくケーキが食べたい、と自ら運転してメリーポエムでケーキを購入。ショートケーキを美味しく食べた。(いま思えばこれが最後の運転。)
12/11、父に頼まれて近くに住む同僚さんや親戚数軒に、父発注で毎年恒例の和歌山みかんを一緒に持って行った。車から降りるのが少ししんどそうだったけど、みなさんと話して叔父さん(父の弟)とも話していた。(いま思えばみなさんとお会いしてお話しした最期となった。)
12/12、能登川病院の大坂先生から家族が呼ばれて父と診察へ。行く前から父は入院するつもりの様子。体のしんどさと平日、母と2人の時に父に何かあったら母が対応できないのでは、と心配しての考えだった。お腹の水が溜まっていて、入院すれば抜いてもらえて楽になる、そして抜いた水を調べてもらえるとの事、この頃ほとんどジュースしか飲んでなかったので点滴で栄養補給して頂けるとの事だったので、私もなんとか納得して父希望の通り入院となった。帰ってきてもらいたい事を沢山伝えて私だけ帰った。
12/15、父母、予約していたインフルエンザ予防接種の日。父は主治医の大坂先生より病室で接種。父に連れて行ってもらうはずだった母は早退後の私と能登川病室へ。通常ならついでにお見舞い出来る所だけどコロナで面会出来ず、、
12/18、姪っ子(姉)中3でスマホデビューって事で父とLINE☆孫とのLINEは嬉しかっただろうなぁ☆
12/19、主治医の先生から昼休憩時間に私へ直々にTELあり。腹水にも癌が見つかり、はじめて余命的な話も。桜が見られるかどうかと…
12/22、今日も大坂先生からTELあり。腹水を抜いたけどまた溜まっていて日に日にしんどそうとの事。退院については許可するけど年始までずっとはきついかも、との事。
夕方、帰宅中に父からTEL。ちょこちょこやりとりしていたLINEがもう出来ない、と、辛そうな声。週末に孫たち弟家族が家に来てくれるから退院してきて欲しいと伝えると、その日の体調によるから…と。
12/23、母通院の為、有休の朝、父からTEL。明日退院する、との事。コロナの影響で一時帰宅できないので退院すると!昨日とは一転で良かった☆
…夕方、退院時の服を届けに病院へ。父にLINEするも見てくれなくて会えず、、担当看護師の筒井さんから、退院後、次に入院になれば次もう帰れない可能性が高いから、なるべく家で診てあげてと…。介護支援制度など教えて頂いて、その足で地域包括支援センターで介護申請手続を。年末年始何かあった時に家へ診に来て頂けるように。。
(記録用にて長文…)
1週目の週末、
えびす講で恒例の揚げまんじゅうを美味しく食べてた。その日は大好きな鍋も食べてた。いつもなら餅も入れるけどこの日はいらないとの事。
12/9、少し前から食べるとお腹が張る、との事で能登川病院へ。付き添いを提案したが1人で行けるとの事。またたくさんの検査で、あまり状態が良くないような事を言われてショックを受けたとの事。
12/10、珍しくケーキが食べたい、と自ら運転してメリーポエムでケーキを購入。ショートケーキを美味しく食べた。(いま思えばこれが最後の運転。)
12/11、父に頼まれて近くに住む同僚さんや親戚数軒に、父発注で毎年恒例の和歌山みかんを一緒に持って行った。車から降りるのが少ししんどそうだったけど、みなさんと話して叔父さん(父の弟)とも話していた。(いま思えばみなさんとお会いしてお話しした最期となった。)
12/12、能登川病院の大坂先生から家族が呼ばれて父と診察へ。行く前から父は入院するつもりの様子。体のしんどさと平日、母と2人の時に父に何かあったら母が対応できないのでは、と心配しての考えだった。お腹の水が溜まっていて、入院すれば抜いてもらえて楽になる、そして抜いた水を調べてもらえるとの事、この頃ほとんどジュースしか飲んでなかったので点滴で栄養補給して頂けるとの事だったので、私もなんとか納得して父希望の通り入院となった。帰ってきてもらいたい事を沢山伝えて私だけ帰った。
12/15、父母、予約していたインフルエンザ予防接種の日。父は主治医の大坂先生より病室で接種。父に連れて行ってもらうはずだった母は早退後の私と能登川病室へ。通常ならついでにお見舞い出来る所だけどコロナで面会出来ず、、
12/18、姪っ子(姉)中3でスマホデビューって事で父とLINE☆孫とのLINEは嬉しかっただろうなぁ☆
12/19、主治医の先生から昼休憩時間に私へ直々にTELあり。腹水にも癌が見つかり、はじめて余命的な話も。桜が見られるかどうかと…
12/22、今日も大坂先生からTELあり。腹水を抜いたけどまた溜まっていて日に日にしんどそうとの事。退院については許可するけど年始までずっとはきついかも、との事。
夕方、帰宅中に父からTEL。ちょこちょこやりとりしていたLINEがもう出来ない、と、辛そうな声。週末に孫たち弟家族が家に来てくれるから退院してきて欲しいと伝えると、その日の体調によるから…と。
12/23、母通院の為、有休の朝、父からTEL。明日退院する、との事。コロナの影響で一時帰宅できないので退院すると!昨日とは一転で良かった☆
…夕方、退院時の服を届けに病院へ。父にLINEするも見てくれなくて会えず、、担当看護師の筒井さんから、退院後、次に入院になれば次もう帰れない可能性が高いから、なるべく家で診てあげてと…。介護支援制度など教えて頂いて、その足で地域包括支援センターで介護申請手続を。年末年始何かあった時に家へ診に来て頂けるように。。
コメントを書く...
Comments