☆pon's diary☆

☆pon's diary☆

フリマ、CAFE、マクラメ、アウトドアなどなど
フリマ、CAFE、マクラメ、アウトドアなどなど
80歳・お誕生日会

80歳・お誕生日会

10/28、父80歳のお誕生日☆
通常なら弟たち家族と一緒にお祝いだけど、コロナで断念、、
こじんまりお寿司で乾杯。
父、お寿司と日本酒を美味しく。。
私はワインと。。
赤い葉っぱたち

赤い葉っぱたち

毎年、秋になると
父が楽しみにしている
赤い葉っぱたち。
(名前分からない、、)
今年も伸びすぎて
枠からはみ出す成長☆
水栽培

水栽培

鉢で育てているポトスが
伸びすぎたので
切って水にさしておくと
また伸びる。
おおらかに育つ植物はありがたい☆
能登川病院・入院

能登川病院・入院

9月末から父の便秘の症状が良くならず、10月に入っても何度となく、かかりつけの能登川病院に行った。付き添ったり、父1人で行ったり。
結局、10/9(日)我慢の限界で急患として受け入れてもらえてそのまま入院。さすが看護師さんの処置ですぐにスッキリしたとの事で、入院した次の日にはLINEで食べ物の絵文字が沢山送られてきた。ちょうど1週間の入院で10/15(土)退院。元気になってくれてほっと一安心。
鮮やかな赤

鮮やかな赤

9/25、猪子山で鮮やかな赤い実。
ピラカンサ?


…この頃、父がひどい便秘で苦しんで、消防署に駆け込んで救急車で病院へ運んでもらったり…。会社でお弁当を食べてる時に携帯へ連絡が来た時は、父からこんな連絡は初めてだったので、よほどだったんだと思う。その日は何とか楽になって帰ってきてもまたすぐに辛い状況になってなかなか改善せず…。
NEW ENTRIES
節分いわし(02.15)
お引越し(02.01)
2024年・元旦(01.25)
華やか(01.08)
2年ぶり(01.08)
素敵なお花(01.02)
贅沢パフェ(01.02)
湖のスコーレ(01.02)
Unir(01.02)
久しぶりにぐるぐる(01.01)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS