5/5、
ミニトマト
パクチー
三ツ葉を植えた。
近くの園芸店に行ったら
色々アドバイスをもらえて、
小さなお店は少し割高だけど、
素人にはありがたい。
とりあえず埃をはたいて
目につくところを拭いてみた。
配置もわからず、
なんとなくで置いてみる。。
魂は入っていない、
家具状態のお仏壇だけど、
しばらくはこれでよいかな。
コンパクトなお仏壇の購入は
とりあえず保留。。
手を合わせる場所がある事は
心の拠り所となるのかも。。
GW休み中の5/4、
コンパクトで新しいお仏壇を
購入する前に
一度掃除してみよう、
って事で久しぶりに開いてみた。
電気が付かず、
たくさんの小物?も何に使うか
わからず、、
4/23、猪子山のお散歩後、
車に乗り込んだところで
お祭りの行列に遭遇。
笛や太鼓と一緒に巫女さん?
のような人もいたり。
4/23、久々に食べた。
しゅわっと、変わらぬ美味しさ☆
3/28、今年も職場の桜。
当たり前に迎えられる春が
今年はより有難く、
そしてとてもせつない…。
3/25、近江八幡・白雲館。
日本刺繍展へ。
編み物やかご小物作りなど
細かい手仕事が得意なSちゃん。
日本刺繍もやっぱり素敵☆