白川郷B 合掌造りの建物は実際に今も住まいとして現役!入場料を払うと中を見せて頂ける建物もあります。明善寺というお寺+住居の建物の中に入ってみると狭い急な階段があってまずは最上階(3階?)へ。いろんな昔の道具が保存されている屋根裏の倉庫的?な感じ。風通しが良くてホント、涼しい。どんどん降りて1階には囲炉裏があって暑いのに火がくべられていて??理由を説明してくださったんだけど、、忘れてしまったなぁ(^o^;)入場料300円也。
コメントを書く...
Comments